メインコンテンツブロックにスキップ

114新住民生活成長キャンプおよび多文化研修クラス:健康と体力管理ワークショップ (2-16)

社会の発展とともに、新住民の人口が増加しており、彼らの適応・融合および心身の健康が政策の重点となっています。本研修では、国立台北護理健康大学と協力し、 「コミュニケーションの極意講座:コミュニケーションと感情のアート」、「活力再現:機能的フィットネスと健康促進」、「バランスとリラクゼーション:伝統的な養生法と身体ケア」、「革新体験:スマートヘルスの新しい視点」、の4つの主要テーマを通じて、新住民の「健康と体力管理」の向上を図ります。さらに、移民法や税法に関する説明も組み合わせ、新住民の環境適応能力の向上を支援します。

応募資格:新住民本人、新住民の配偶者または家族、新住民を支援する行政機関職員、教師、ソーシャルワーカー、里長

研修期間:4月7日~5月6日(毎週月・火曜日)13:30~16:30(全10回 / 計30時間)

場所:

(一)永明区民活動センター(北投区石牌路二段115号10階)。

(二)国立台北護理健康大学学思楼7階 F701室(北投区明徳路365号)。

申込リンク :https://iwnet.civil.taipei/NewImmigrants/



掲載日

2025-02-24