メインコンテンツブロックにスキップ

中選会新住民コーナー国民投票説明多言語バージョン (9-16)

1.国民投票の流れ:
(1)国民身分証、印鑑と投票通知書を持ってください。
(2)開票所のスタッフに身分証を提出して本人確認する。
(3)サインまたは捺印して投票用紙を受け取る
(4)投票処で選挙委員会のハンコで押す。自分用の印鑑や指印で使うと、投票は無効となる。
(5)投票用紙を投票箱に入れる。投票ないような他人に見せたりするのは禁止事項となる。
(6)投票が完成し、国民投票の権利を行使する。

2.国民投票時要注意点:
(1)投票時はマスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保つこと。
(2)携帯電話または他の撮影機材は投票所に持ち込み禁止。(電源を切るモバイル装置は持ち込み可能)
(3)投票用紙をわざと破ることが禁止される。
(4)投票時は声を出したり、勧誘したりして、他人の投票意思を影響することが禁止される。
(5)投票所から投票用紙の持ち出しは禁止される。

詳しくは下記のサイトまでご参考ください。

掲載日

2021-10-01