情感交流スペース
故郷を離れた新住民のために、互いに支え合い、まるで「家」のように温かい空間を提供し、感情的なサポートネットワークを築く。
講座・研修
行政機関および民間団体が、新住民向けの各種研修講座を開催できる場を提供。
講座内容には、語学研修、料理学習、風習・文化紹介、手工芸の魅力、出産・優生保健講座に加え、実用的な居留・戸籍登録のサポート、夫婦や家庭内コミュニケーションに関する心の成長講座も含まれる。
スペース貸出
ダンス教室、多機能教室、研修室、大ホール、アート&カルチャールームを、新住民や新住民関連のイベントに利用できるよう貸出。
詳しくは 「新住民会館の施設貸出規定」 をご確認ください。(リンクを「台北市新住民場館 > 台北市新住民会館 > 場地借用ページ」へ設定)
◎新住民会館
火曜日~日曜日(0900~1700)
(02)2370-1046
多言語相談・通訳サービス
新住民向けに電話および対面での相談サービスを提供。
相談内容:滞在資格(居留)、帰化、健康保険、親子教育、保育、補助、社会福祉など。
台北市政府の市府聯合サービスセンター58番窓口では、多言語相談と行政手続きの通訳支援を提供。
◎市府聯合サービスセンター58號外国語サービス窓口
月曜日~金曜日(上午:0900~1200)
1999#2543